今年も多くの応募をいただき、ありがとうございました♪
作品名:「はじめてのキラキラ、きれいだな!」
撮影:Lavenderさん
プレゼント提供:中部ガス不動産(株)
作品名:「親子」
撮影:サトカメさん
プレゼント提供:LE PRINTEMPS
作品名:「光の先」
撮影:りゅうさん
プレゼント提供:中部ガス不動産(株)
作品名:「君と特等席で」
撮影:くまさん
プレゼント提供:玉川うどん本店
作品名:「虹色路面」
撮影:豚ほるもんさん
プレゼント提供:勢川本店
作品名:「きれいだね」
撮影:藤田 薫さん
プレゼント提供:夢菓房 童庵
作品名:「煌めくとき」
撮影:重松 雅寅さん
プレゼント提供:お亀堂
作品名:「光の川の下で」
撮影:今ちゃんさん
プレゼント提供:勢川本店
作品名:「市電走ります!」
撮影:りょうさん
プレゼント提供:勢川本店
作品名:「見上げる夜空」
撮影:本杉 未来さん
プレゼント提供:中部ガス不動産(株)
作品名:「イルミネーション」
撮影:かっちゃんさん
プレゼント提供:中部ガス不動産(株)
作品名:「楽しい帰り道」
撮影:鈴木 菜奈子さん
プレゼント提供:タリーズコーヒー豊橋駅前店
作品名:「暖ったかな街 豊橋」
撮影:たけさん
プレゼント提供:玉川うどん本店
DSC_0498
まちなかのイルミネーションの楽しい様子が伝わる写真を募集します。
2017年11月19日日曜日から2018年2月28日水曜日まで
下記応募フォームに必要事項を記入の上アップロードしてください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-toyohashi-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=10401
・お一人様応募は3作品までとします
・お一人一賞とします
・応募作品はご自身が撮影した写真で全ての著作権を有しているもの、未発表のものおよび発表予定のないものに限ります
・被写体の肖像権侵害等の責任は負いかねます。万一第三者と紛争が生じた際は、応募者自身の責任と費用負担によって解決していただきます。人物が写った写真はご家族であっても各人肖像権に関する許可を撮影者ご自身でお撮りください
・応募作品の使用権は主催者に帰属し、プリント掲示、宣伝広告、インターネットなどへ無償で使用させていただく場合があります
優秀作品にはまちなかのお店からプレゼントがあります
3月中旬豊橋まちなか情報ステーションHPにて発表。
担当:中村・岡本
TEL:0532-55-8101 FAX:0532-55-8100
E-MAIL:okamoto-yoko@city.toyohashi.lg.jp
とよはしキラキラ☆イルミネーションの開催にあわせ、
三遠ネオフェニックスを応援するまちなかのお店が集まり、
共通のイルミツリーを設置します。
フェニックスブースターが気兼ねなく集い、楽しめる空間。
まちなかで見かけたら、是非お立ち寄りください。
ブースター店主とバスケ談議に花を咲かせましょう♪
平成29年11月19日(日)~平成30年2月14日(水)
全16店舗
マッターホーン/-DINER’S SPACE&BAR- REGOLITH/
旬肴地酒 寅八/東京庵/三河屋・穂の国/カフェ ヒルズ/
とりとり亭 豊橋店/かしわ焼肉 みかわ家/すきやきの小林/
うまいもんや 鯛松/キュイジーヌ ボレロ吾妻家/伊勢路/
玉川うどん店/TC COFFEE FACTORY/ほの国百貨店/ル・プランタン
豊橋発展会連盟イルミネーションフェスティバル実行委員会
REGOLIS http://www.poare.jp/rego/index.html
旬肴地酒 寅八 http://www.torahachi.com/
三河屋・穂の国 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23024045/
カフェ・ヒルズ https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23035605/
とりとり亭 https://www.hotpepper.jp/strJ000644591/
かしわ焼肉 みかわ家 https://www.hotpepper.jp/strJ000702246/
うまいもんや鯛松 http://www.taimatsu.jp/
すきやきの小林 http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/restaurant/000142.html
伊勢路 http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/restaurant/000145.html
玉川うどん http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/restaurant/000198.html
TCファクトリー https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23009050/
ほの国百貨店 http://honokuni-dept.jp/
ル・プランタン http://le-printemps.jp/shop/
開催中~11/26(日)
9:30~17:00
※金・土および、19日(日)は20:00まで特別延長!
いよいよ日曜日午後5時半から豊橋駅東口サークルプラザでイルミネーションの点灯式が行われます。こども未来館ここにこで開催中のイルミネーション「光のファンタジー」も午後8時まで特別延長!まちなかが光であふれ、クリスマスムード満点!この週末はぜひイルミネーションを楽しみにおいでください(^^♪
他にもイルミネーション点灯期間中に、ここにこでは様々なイルミネーション企画が進行中♪
これまでに判明したものをご紹介します。
11/18(土)
9:30~12:00/13:00~15:00
紙を折ったり切ったりして、小さなオリジナルのツリーを作りませんか?クリスマスにぴったりの可愛らしい飾りが出来上がります!
11/26(日)
受付時間 12:30~16:30
点灯時間 17:00~19:00
三角形の布に好きな絵や柄を描いて、自分だけのランプシェードを作って楽しもう!当日の17時からこども未来館で点灯。
詳しくは下記HPから
◆とよはしキラキラ☆イルミネーション2017開催概要決定
「冬空のヒカリ散歩(ふゆぞらのひかりさんぽ)」をキャッチフレーズに、まちなかの商店街や民間企業と市が連携し、各団体が趣向を凝らしたイルミネーションを設置します。装飾電球数は昨年を上回る合計約21万球。豊橋駅東口には、魔法のまち(Magic town)をイメージした装飾を、他にも、スタイリッシュなストリートイルミやココラフロント・ココラアベニュー周辺のスターブリッジ、輝く光の馬車のオブジェなど見どころも満載。
平成29年11月19日(日)~平成30年2月14日(水)
午後5時から深夜12時
豊橋駅東口駅前広場ペデストリアンデッキ、こども未来館ここにこ、
イルミネーションフェスティバル開催商店街(駅前大通り、広小路通り)
ココラフロント・ココラアベニュー
豊橋市(まちなか活性課・こども未来館ここにこ)
サーラグループ/ガステックサービス株式会社
豊橋発展会連盟イルミネーションフェスティバル実行委員会
○メインエリアのイルミネーション
|
~今年のイメージは、魔法のまち(Magic town)~
天空に浮かぶ豊橋の街が出現。豊橋のシンボル市電やのんほいパークの大観覧車、伝統の手筒花火もイルミで表現。広場にかかるアーチは天高く続く青い空をイメージ。 場所 豊橋駅東口駅前広場サークルプラザ |
○体験型イルミネーション
|
手を叩いたり、パネルに触れることによりイルミネーションに変化が起きる、体験型イルミネーションが昨年以上にパワーアップ!魔法仕掛けでまちを彩ろう!
場所 豊橋駅東口駅前広場サークルプラザ |
○ストリートイルミネーション | ストリートを華やかに演出するイルミネーション。オトナカワイイ街並みをゆっくり散策してはいかが?
場所 駅前大通り、広小路通り |
○光のオブジェ
|
お姫様気分満載の輝く光の馬車のオブジェなど、笑顔で撮れること間違いなしのフォトスポット!
場所 ココラアベニュー |
11月19日(日)午後5時30分~
豊橋駅東口サークルプラザ
セレモニーを一緒に盛り上げませんか?華やかなマーチングバンドの演奏もあります。
[協力]三遠ネオフェニックス
つつじが丘ジュニアマーチングバンド
まちなかのイルミネーションの楽しい雰囲気が伝わる写真を募集します。
○応募締切 平成30年2月28日(水)
※応募方法、応募上の注意点はホームページに掲載する応募要領にてご確認ください。
イルミネーションの点灯期間に、まちなかの参加店舗にて三遠ネオフェニックスを応援するイルミネーションのオブジェを設置し、ブースターをまちなかで歓迎します。
主催:豊橋発展会連盟イルミネーションフェスティバル実行委員会
とよはしキラキラ☆イルミネーション2017の公式サイトにお越しくださってありがとうございます。詳細発表は11月初旬予定です。
今年もとよはしのまちなかがイルミネーションで彩られます。どうぞお楽しみに♪
<昨年の様子>